趣味

アメフラ(AMEFURASSHI)のメンバー紹介と人気は?~GWにライブあり~

Pocket

こんにちは。

もうすぐGWですが今年は皆さんどのように過ごす予定でしょうか?

ライブイベントもここ2年はなかなか思うように開催できなかったこともあり、今年はやっと開催できるということで様々なイベントが目白押しです。

その中でも今回は2022年4月30日(土)開催のイベントで今年4回目を迎える「G.W.!rock field ULTRA LIVE」に注目しています。

色々なアイドルグループがいちどうに集まるビッグイベントです。

その中でも注目はアメフラこと「AMEFURASSHI」です。

いったいどんなメンバーいるのか紹介と人気がどれくらいあるのか気になります。

これだけのグループが集まる中でもトップレベルの歌唱力やメンバーの個性、歌のバリエーションを誇るグループなので注目です。

というわけで今回はアメフラ(AMEFURASSHI)のメンバー紹介と人気について調べてみました。

 

アメフラってどんなグループ?メンバーは?

アメフラは2018年より活動を開始した4人グループです。

いまやすっかり有名になったももいろクローバーZも所属するスターダストプロモーションの所属グループです。

もともと2014年に結成された3B junior(スリービージュニア)という14人編成のグループから独立してできたグループです。

3B juniorから細胞分裂してできたグループということで「アメーバ」という名前が検討されていたということですが、某有名IT企業の名前に似ているということで却下となりました。

その次に考えられたのが「アメフラシ」。

軟体動物でぐにゃぐにゃとして特定の形を持たないことから名づけたとか。

↓↓この海の軟体生物です↓↓

このままではかわいくない(むしろ気持ち悪い)ということで「ラ」と「シ」の間に「っ」を入れて「アメフラっシ」に決まり、その後2021年11月下旬頃からメンバーも知らないうちにしれっとアルファベット表記に変えられたようです。

2022年4月現在の最新のプロモーションビデオがアップされています。

それではメンバー紹介です。

愛来(あいら)はセンター

 

この投稿をInstagramで見る

 

愛来(@amefurasshi_aira_official_)がシェアした投稿

名前 愛来(あいら)
生年月日 2002年12月8日
出身地 東京都
身長 163cm
血液型 O型
趣味・特技 ピアノ・ダンス・スノボ
好きな食べ物 ビスコ・柿ピー・いちご

アメフラのセンターでアイドル活動のほかにも女優・モデルなどマルチな活動をしています。

圧巻の歌唱力とパフォーマンスでセンターにふさわしい魅力的なステージをつくりあげます。

鈴木萌花は歌姫

名前 鈴木萌花(すずきもえか)
生年月日 2002年2月5日
出身地 東京都
身長 154.7cm
血液型 AかO型
趣味・特技 DVD鑑賞・リレー・横笛・チア
好きな食べ物 チョコレートマシュマロ・グミ・みかんゼリー・わらびもち・うどん・おくら納豆

アメフラの「かわいい担当」でスターダストプロモーションでもトップクラスの歌唱力を持っています。

愛来と2人で「あいらもえか」というユニットを組んで歌唱力を披露しています。

 

市川優月はアメフラの頭脳

名前 市川優月(いちかわゆづき)
生年月日 2003年11月2日
出身地 東京都
身長 158cm
血液型 A型
特技・趣味 百人一首・将棋
すきな食べ物 納豆・おくら・とろろ・もやし

アメフラで最も頭の回転が早いことで有名です。

アメフラのYouTube番組「あめしゃべ」のなかでトークをまわしていく役目を担っています。

それから、アイドルグループでは珍しく「デスボイス」を特技としています。

 

小島はなはMC担当

名前 小島はな(こじまはな)
生年月日 2004年2月26日
出身地 東京都
身長 158cm
血液型 不明
趣味・特技 空手・バレエ・イラスト
すきな食べ物 ピザ・わらび餅・抹茶ようかん・ハヤシライス

 

アメフラの中で唯一のショートカットヘアです。

このショートカットから来るボーイッシュさがファンの間ではかっこいいと評判で「イケメン」と呼ばれています。

それからイベントの中ではMC担当をつとめています。

 

アメフラの人気はどうなの?

アメフラの人気は実際どうなのでしょうか?

2021年3月に東京・Zepp Haneda(TOKYO)でワンマンライブを開催しています。

この会場の収容人数を調べたところ最大で2925人の収容人数です。

直近では2022年4月2日(土)に愛知・RAD HALLでワンマンライブを開催していますが、こちらは収容人数が約300人です。

ちなみに2022年4月30日(土)に開催される「G.W.!rock field ULTRA LIVE」の会場となる神田スクエアホールは1000人です。

合同開催の人数が1000人で行われることを考えれば、ワンマンライブで約3000人を集客できるアメフラの人気は高いと言えますね。

GWには合同ライブあり!G.W.!rock field ULTRA LIVE

東京で合同開催で行われるライブがあります。

たくさんのアーティストを見るチャンスです。

関西からですと少し遠いですが、東京に観光に行くのであれば足を運んでみるのも楽しいですね。

G.W.!rock field ULTRA LIVE
2022年4月30日(土)東京都 神田スクエアホール
OPEN 11:00 / START 11:20
<出演者>
Sチケット静止画撮影可能
AMEFURASSHI / SAISON / アルテミスの翼 / YUMEADO EUROPE / BANZAI JAPAN / あたまのなかは8ビット / momograci(ex:桃色革命) / BLACKNAZARENE / Chu-Z / JAPANARIZM / メタモル!!! / ゑんら / ソラネルカンパニー / バクステ外神田一丁目 / alma / UPローチ / KRD8 / 泡沫パーティーズ / ポラライト / TokyoStory / WT☆Egret

撮影不可
BLACKNAZARENE / ゑんら / Chu-Z / AMEFURASSHI / メタモル!!!

駐車場予約サービス【特P】

アメフラ(AMEFURASSHI)のメンバー紹介と人気は?:まとめ

2022年は様々なGWのイベントが開催予定です。

その中で「G.W.!rock field ULTRA LIVE」に行ってみるのも楽しいですね。

アーティストたちのパフォーマンスを見て元気をもらうのもありでしょう。

このイベントの中でもトップを争う人気のアメフラ(AMEFURASSHI)ですが、4人ともに個性的で魅力あふれる人ですね。

愛来・鈴木萌花・市川優月・小島はなの4人が繰り出すパフォーマンスは多くのアーティストの中でも注目を集めることは間違いありません。

コロナが終息に向かえば、公演数も増えてきてますます注目が集まるでしょうね。

というわけで、今回はアメフラ(AMEFURASSHI)のメンバー紹介と人気はどうなの?というお話でした。

ABOUT ME
hopendoors
神戸在住。三重、東京、石川、愛知、岐阜、福井に在住経験あり。 日常の思いつき、気になったことをブログにしています。 サッカー観戦、釣り、キャンプを中心にアウトドア全般が好き。 家族からは変わり者と言われますが、外ではいい人で通ってます。 ひらめき、思いつきを大切にしています。