こんにちは。
10月に入って秋の新ドラマが目白押しでどれを見ようか迷いますね。
気になるものをとにかく録画して、面白そうなものだけを見ていくというように我が家ではしています。
そんな中で気になるのが奈緒さん主演の「ファーストペンギン!」です。
ジリ貧に追い込まれていく漁村を復活させるために1人のシングルマザーが奔走する熱いドラマです。
実はこのドラマには実際のモデルになった女性がいるんです。
誰か気になったので調べてみました。
今回はファーストペンギンのモデルになった女性は誰?
というお話です。
ファーストペンギン!のモデルになった女性は誰?

写真左・奈緒さん 写真右・坪内さん
ドラマ「ファーストペンギン」は廃れゆく漁村に来て、何とか業界を変えて再生しようと1人のシングルマザーが奔走するお話です。
漁師が直接、収穫したての魚を箱詰めして直送する「お魚ボックス」を販売することで、納期の短縮で新鮮な魚が消費者に届くこと、中間業者に払うマージン分を漁村に頂くことで利益が増える仕組みを作りました。
極端な男社会の漁師界で、このままでは漁村は沈没してしまうと漁師たちの意識改革に女手一つで真正面から取り組みます。
初めは信用しなかった漁師たちが少しずつこの女性を信じていき、ついに女性社長が誕生します。
ファーストペンギン!のモデルは本当にいた
このファーストペンギンは実話をもとに作られたドラマだったんです。
このドラマのモデルは株式会社GHIBLI(ジブリ)の代表取締役の坪内知佳さん。
坪内さんが漁業経験0でこの業界に飛び込んだのは、シングルマザーになって子どもを守るために必死で働いている中で地元の漁師の頭領と出会ったことです。
パソコンが得意だった坪内さんに漁師の頭領が経営の相談をしたのがはじまりでした。
漁師は漁獲高が減っている中でも、どんぶり勘定で一発当たれば大きく稼げると思っているところに時代錯誤を感じた坪内さんがぶつかっていきます。
お魚ボックスを始めるために国のお墨付きを頂きに農林水産大臣に申請書類を提出して認可をもらうところまでやってのけてしまいます。
抜群の行動力と情熱です。
根底にあるのは、100年先まで刺身の文化を残したいという思いでした。
ファーストペンギンというのは天敵がいるかもしれない海原の中に最初に飛び込む勇敢なペンギンのことを言います。
まさに業界のファーストペンギンとなった坪内さんですが、「自分はファーストペンギンではなくみんなで海に飛び込んだ中でたまたま自分が群れの先頭にいただけ」というとても謙虚なことをおっしゃっていました。
ファーストペンギン!のモデルの女性の営業力は実話だった
ドラマ中でも奈緒さんが演じる岩崎和佳(いわさきのどか)が抜群の営業力で、人知れず顧客を20件もつかまえているシーンがありました。
この営業力がすごいというのもちゃんとした実話でした。
ある番組で放送されていたシーンは実際に坪内さんが捕まえた顧客に、リアルタイムでどんな魚が入ったか電話でやりとりしながら、その場で売り先を決めていっているところでした。
漁師さんが水揚げした魚の情報を船上からリアルタイムに坪内さんに伝えているからこそできる仕組みです。
それとともに坪内さんがしっかりとつかんでいるお客さんに深夜2時に電話で営業をかけてその時点で売りさばいていました。
ファーストペンギン!のキャストは?

漁業界に新しい風を吹き込むファーストペンギンとなった岩崎和佳を演じるのは奈緒さん。
そしてその子どもの進を演じるのが石塚陸翔(いしづかりくと)くん。
漁師の頭領の片岡洋を演じるのが堤真一さん。
漁業組合の会長・杉浦久光を演じるのが梅澤富美男さん。
一見、強面でも人に隠れて和佳を助ける地元の女性はファースト・サマー・ウィカさん。
と個性的な面々がそろったドラマです。
岩崎和佳役の奈緒ははまり役
今や知らない人はいないほどの有名女優の奈緒さんですが、ドラマの放送開始前にドラマのモデルとなった坪内さんと対談したそうです。
2~3日の間2人は仕事を兼ねて一緒にいたそうですが、意気投合したそうです。
ちょうど2人で星を見ていた時に坪内さんが奈緒さんに「さん」づけで呼ぶのをやめてもらおうと声をかけたところ、奈緒さんは坪内さんともっと仲良くなれるように星に願いをかけていたそうです。
坪内さんは自分の心境を奈緒さんなら余すところなく演じ切ってくれるだろうと期待を込めて話していまいした。
奈緒さんは生まれてすぐに父親を亡くされたおり、お母さんしか知らずに育っています。
そんな経験も母子家庭である和佳と進の演技にリアリティーを持たせているのかもしれません。
片岡洋役を堤真一さんが演じることにモデル役の漁師は歓喜
今回のドラマで坪内さんたちの漁村は大変盛り上がっています。
自分たちのエピソードが具体的にどの程度描かれるのか、坪内さんに「自分は出るのか?」とか「あのエピソードは語られるのか?」など質問がくるそうです。
その中で堤真一さんが漁師の頭領を演じたことでモデルの長岡さんは喜んでいるそうです。
それはそうですよね。
あんなハンサムな名俳優が自分を演じてくれたらうれしいはずです。
ファーストペンギン!のモデルになった女性は誰?:まとめ

10月の新ドラマは名作ぞろいのようで、妻も見たいものが多くて困っています。
私はその中でもファーストペンギン!がいちおしです。
私はこれは無理だろうとあきらめがちなので、逆境に立ち向かう和佳の姿に励まされるし、感動もします。
これが実話に基づいた話であることにさらに驚き、モデルになった女性は誰なんだろうと思い調べてみました。
魚のことを全く知らない若くて美しい女性が地元の漁師に指示を出す。
ただ、顧客目線は営業センスが抜群なのでしっかりとわかるんですね。
ですので、魚の箱詰め作業は向きをそろえるように細かく指示を出していました。
漁師さんも初めは反発しますが、真実の言葉と行動が漁師さんたちの気持ちを変えていったんですね。
何事も情熱をもって取り組めば、味方になってくれる人は必ずいるんですね。
というわけで今回はドラマ「ファーストペンギン!」のモデルの女性は誰?というお話でした。