こんにちは。
大阪市西成区の通天閣の大型滑り台オープンに一番乗りで滑り降りたのは早川伸吾さんでした。
早川伸吾さんはお店のオープンやイベントに一番乗りをシリーズ化してYouTubeで公開しています。
今回は早川伸吾さんが公開しているYouTubeの一番乗り動画やプロフィールについてのお話です。
早川伸吾は一番乗りシリーズをYouTubeで公開

早川伸吾さんはお店や施設のオープンに一番乗りで並んで、その回数を数えるという、とても地味なのに大変なことに50回以上も挑戦している芸人さんです。
今までの動画は宮崎県内のお店のオープンがほとんどでした。
宮崎県を出ても福岡や長崎など九州から出ることはありませんでした。
51回目のチャレンジを宮崎県のシャンブルのオープンで終えた時点で43勝8敗というところで、大阪・通天閣の滑り台に52回目のチャレンジとしてオープン一番乗りに挑戦しました。
早川伸吾は通天閣のすべり台に一番乗りするも・・・
大阪市西成区の通天閣に2022年5月9日に大型滑り台『タワースライダー』がオープンしました。
全長60m、滑る時間は約10秒。料金は1回大人1000円、小人(小学生以下)500円。
何と、この記念すべきオープン1人目の利用者が早川伸吾さんだったとか。
夜1時から並んで9時間待って10時のオープンに備え、見事に1番乗りを果たしました。
ところが、報道関係者は早川伸吾さんを一般の方と勘違いしてしまったようで、ニュースに「宮崎県からの一番乗り」「宮崎県のサラリーマン」など、みんな好きなように呼んでいます。
今までの動画が九州内のものばかりだったので、まさか大阪まで来るとは予想していなかったこともあるかもしれませんね。
一番乗りシリーズは50回以上を数える
早川伸吾さんの一番乗りシリーズは今回の通天閣の滑り台の一番乗りチャレンジで52回を数えました。
一番乗りできた回数は44回となり、ほとんど一番乗りに成功しています。
早川さんは宮崎県内ではかなりの有名人で撮影中によく声をかけられています。
YouTubeの映像はそんなに凝った画像編集もなく、ただ淡々とその場の状況を実況する形で進み3分くらいで終わるドキュメンタリー映像です。
時々、地元ならではの細かい気付きがあります。
シャトレーゼのお店は小学生の通学路としてお店の前の敷地が指定されていて、店の児童ドアの前を小学生が通っていたりします。
新店オープンをされるお店の方としてはタレントさんがわざわざ開店前から並んでくれてオープン当初の様子を伝えてくれるなんて最高ですね。
早川伸吾は東国原英夫の一番弟子

早川伸吾さんはそのまんま東(東国原英生)さんの一番弟子にして唯一の弟子です。
今も有限会社東国原の宮崎支店長というかたちで東国原さんのタレント活動の支援をしたり、単独でテレビ出演したりもしています。
早川伸吾はどんな人?
名前 | 早川伸吾 |
生年月日 | 1968年1月14日 |
身長 | 169cm |
体重 | 65kg |
血液型 | AB型 |
出身地 | 名古屋市南区 |
早川伸吾さんは24歳で東国原さんに弟子入りし、それからずっと東国原さんと一緒に歩み続けています。
芸人・ラジオパーソナリティー
様々なエピソードがありウィキペディアで読むことができます。
早川さんの芸「人間シャボン玉」は若かりし日の早川さんの姿をYouTubeで見ることができます。
この技で裏オリンピック日本代表としてタイの国営放送にも出演したこともあります。
個人的には見ていてあまり気分のよい芸ではなかったですが、他に出来る人はいないだろうな~という芸です。
早川伸吾は結婚してる?
早川さんが結婚しているという情報は、見当たりません。
今でこそ54歳という高齢になっていますが、話し方が優しくて好感が持てる方なので人気があるのではないかと思いますが、未婚のようです。
ご自分の結婚のことよりも披露宴の司会に呼ばれることがあり、早川さんに司会をお願いすると東国原さんのサインがついてくるという特典つきです。
日々、オープンのお店を探しかなり早い時間から並び、時には少し遠くまで足を延ばすためにあちこちと飛び回っているので家族のことを考える余裕はないのかもしれませんね。
早川伸吾は一番乗りシリーズをYouTubeで公開:まとめ

タレントの早川伸吾さんが大阪市浪速区の通天閣にできた大型滑り台『タワースライダー』の初日オープン時に一番のりで滑り降りました。
ところが、早川さんは芸能人ときづかれることなくそのままスルーされてしまったのです。
東スポがそのことについて記事にし、早川さんがその件について喜びのツイートをしました。
早川さんはお店や施設のオープン時に並んで一番乗りで入店することを目的としてYouTubeに動画をアップしています。
その回数は今回の通天閣で52回を数えます。
内容はごく単純ですので見ていて感動するようなことはありませんが、誰もやろうと思わないことに挑戦する話題性はありますね。
また、早川さんが現在住んでいる宮崎県での撮影が多いため宮崎県の活性化に貢献していますね。
タレントさんがオープン一番乗りのために早い時間から並んでくれているというのはお店の宣伝にもなるのでうれしいと思います。
ということで今回は早川伸吾さんが一番乗りシリーズをYouTubeで公開というお話でした。