こんにちは。
夜、窓を閉めて寝ないと寒くなってきて季節の移り変わりを感じますね。
最近、家のひかりTVを解約しeo光に変えました。
その際にひかりTVの解約をしましたが、その手続きが超簡単だったのでびっくりしました。
様々なひかりサービスが競合する中、各社とも熾烈なお客さんの取り合いをしているわけです。
こちらが解約しようとするものなら、どうして解約するのか?から始まり今やめると損しますよ~という引き留めが入って、なかなかやめさせてもらえないかも・・と思いながら電話したところ、全くのノーストレスで解約できました。
というわけで、今回はひかりTVの解約が超簡単というお話です。
ひかりTVの解約は超簡単

ひかりTVの解約は
009-192-144(通話無料)
10:00~19:00(年中無休)
という一風変わった電話番号に電話して手続きします。
ケチな私はこの番号を見て、料金かかりそう、と思ったのですが通話無料とのことで安心して電話できました。
ひかりTVの解約は自動音声
ひかりTVの解約が超簡単だったのは、全部自動音声だったからです。
理由の聞き取りは自動音声でされましたが、こちらから一方的に話して終わりでしたし、引き留めはいっさいなく、あっさりしたものでした。
まずは、
①「進みたいサービスについて一言話してください」というような内容のアナウンスが流れるのでそこで「解約」というとしばらくの静寂の後、
②「契約者の名前をフルネームでお話ください」と言われるので、名前を話した後、
③「解約の理由をお話ください」と言われるので、話ます。
私は少しここで、かんでしまいうまく話せませんでしたが、大丈夫でした。
その後、解約時の注意点がアナウンスされ、
④「このまま解約の手続きを進めてもいいですか?はい・わかった・いいえなどでお答えください」と言われるので「はい」で終わりです。
なんと所要時間2分8秒でした。
私は基本プランの月額1100円のもので、違約金は無く解約料金などいっさい発生せずに解約できました。
わが家がひかりTVを解約した理由
ひかりTVさんの名誉のために言いたいのですが、我が家がひかりTVを解約したのは、決して品質が悪かったからではありません。
①一緒に契約した楽天ひかりの通信スピードにいまいち納得がいかなかったこと
②ひかり回線のケーブルが出る位置がテレビから遠く、無線でひかりTVのチューナーにつなぐ必要があったので、画像の乱れが多少あったこと
③ネットとテレビと固定電話のトータル料金が少し安かった
④量販店でひかり回線のりかえキャンペーンのキャッシュバックが大きかった
ひかりTV解約時の注意点

ひかりTVの解約時に注意点のアナウンスが流れるので、それを書いておきますね。
①解約すると録画した番組は見ることができなくなる
外付けのハードディスクに録画している番組を他のパソコンやテレビやブルーレイレコーダーにつけて見たり、録画したりすることはできないようです。
②解約月の末日で見ることができなくなる
例えば10月1日で解約しても10月末日で解約となり、10月31日までは録画やテレビ視聴ができます。
録画した番組を継続して0円で見られるサービスもある
もしひかり回線はそのままで、解約しようとしている場合は、月額料金0円で「お手がるプラン」というサービスが用意されているので検討してみるのもいいでしょう。
「お手がるプラン」というのは録画したテレビを視聴でき、その他の有料ビデオレンタルサービスを利用できるというものです。
地上波やBS番組を見ることはできないので、主に録画番組を視聴したい方におすすめです。
ひかりTVをつなげる光回線は?
ここで私が考えたのはひかり回線があれば、この「お手がるプラン」で録画したものを見続けられると思いました。
そこでeo光につなげたら「お手がるプラン」で0円で録画番組の視聴を続けられると思いました。
ところが、ひかりTVにつなげるひかり回線は全てではありませんでした。
eo光は残念ながらひかりTVにはつなげられませんでした。
初期設定で何度か試してみましたが、先に進めませんでした。
ひかりTVとつなげるひかり回線は下記のサイトに詳細がありますので、気になる方は参考にしてください。
ひかりTVの解約は超簡単:まとめ

ひかりTVの解約が超簡単。というお話でした。
自動音声でアナウンスが流れる中で、淡々と質問に答えて圧倒間に解約可能でした。
所要時間2分8秒でした。
昨今の競争でお客さんの流動を企業が認めはじめ、囲うのではなくサービス向上でお客さんを振り向かせることに力を注ぎ始めたのかもしれません。
加えて、企業の人材不足も自動音声への切り替えの要因かもしれません。
私はチューナーをキャンペーンで買い上げしていたので一度解約しても組み合わせができる光回線を契約すれば、再開できると思います。
契約はネットで簡単にできますし、解約もこんなに簡単であればまた機会があれば契約したいと思います。
今回はひかりTVの解約が超簡単というお話でした。