こんにちは。
『この子は邪悪』という何か不思議なタイトルの映画の上映が2022年9月1日に決まったと聞きました。
どこで見れるの?と気になります。
というのも、あまり上映館が多くないようなんです。
それからキャストに大西流星さんが選ばれているのも話題を呼んでいる模様なのでそれも含めてお話します。
今回は「この子は邪悪」はどこで見れるの?上映館は?というお話とキャストの大西流星さんについてのお話です。
追記:この子は邪悪が早くもアマプラにて公開中です。
映画を見逃した方はアマプラでみれますよ。
この子は邪悪はどこで見れる?上映館はどこ?

この子は邪悪がどこで見れる?との疑問には映画のHPが開設されていてそこで確認できました。
まずは北海道と東北地区は2022年5月18日現在では上映館がありません。
関東・中部・近畿・中国・四国・九州の各地方でも上映館がある県は限られています。
千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・石川県・静岡県・愛知県・京都府・大阪府・島根県・広島県・山口県・愛媛県・福岡県・大分県・宮崎県・鹿児島県
の17都府県でしか上映館がありません。近畿地方は京都と大阪に各1館ずつしか上映館がありません。
この子は邪悪が見れる地域は少ない?
47都道府県のうち17都府県でしか見られない映画というのは上映館が少ないでしょうか?
この映画はPG12という映倫マークがついていて、小学生以下の子どもには助言・指導が必要な映画です。
ということは、ファミリーで楽しむ映画ではないということなんですね。
ちなみに現在放映中のシン・ウルトラマンは47都道府県全てをカバーしており、この差は明らかです。
ただ、映画のタイトルから察するに娯楽映画ではなさそうなので観客予想が低く見積もられて上映館もしぼられる結果となったのかもしれません。
上映館はどこ?
関東地区
都道府県 | 劇場名 | 電話番号 | 備考 |
---|---|---|---|
千葉 | T・ジョイ蘇我 | 043-209-3377 | 9/1公開 |
東京 | 新宿バルト9 | 03-5369-4955 | 9/1公開 |
東京 | 渋谷シネクイント | 03-3477-5905 | 9/1公開 |
東京 | グランドシネマサンシャイン 池袋 | 03-6915-2722 | 9/1公開 |
東京 | T・ジョイSEIBU大泉 | 03-5933-0147 | 9/1公開 |
東京 | T・ジョイPRINCE品川 | 03-5421-1113 | 9/1公開 |
東京 | アップリンク吉祥寺 | 0422-66-5042 | 9/1公開 |
神奈川 | 横浜ブルク13 | 045-222-6222 | 9/1公開 |
中部地区
都道府県 | 劇場名 | 電話番号 | 備考 |
---|---|---|---|
新潟 | T・ジョイ新潟万代 | 025-242-1840 | 9/1公開 |
新潟 | T・ジョイ長岡 | 0258-21-3190 | 9/1公開 |
石川 | シネマサンシャインかほく | 076-289-1511 | 9/1公開 |
静岡 | シネマサンシャイン沼津 | 055-926-7712 | 9/1公開 |
愛知 | センチュリーシネマ | 052-264-8580 | 9/1公開 |
愛知 | ミッドランドシネマ名古屋空港 | 0568-39-3911 | 9/1公開 |
近畿地区
都道府県 | 劇場名 | 電話番号 | 備考 |
---|---|---|---|
京都 | T・ジョイ京都 | 075-692-2260 | 9/1公開 |
大阪 | 梅田ブルク7 | 06-4795-7602 | 9/1公開 |
中国・四国地区
都道府県 | 劇場名 | 電話番号 | 備考 |
---|---|---|---|
島根 | T・ジョイ出雲 | 0853-24-6000 | 9/1公開 |
広島 | 広島バルト11 | 082-561-0600 | 9/1公開 |
山口 | シネマサンシャイン下関 | 083-235-3001 | 9/1公開 |
愛媛 | シネマサンシャイン エミフルMASAKI | 089-984-2211 | 9/1公開 |
九州・沖縄地区
都道府県 | 劇場名 | 電話番号 | 備考 |
---|---|---|---|
福岡 | T・ジョイ博多 | 092-413-5333 | 9/1公開 |
福岡 | T・ジョイリバーウォーク北九州 | 093-573-1566 | 9/1公開 |
福岡 | T・ジョイ久留米 | 0942-41-8250 | 9/1公開 |
大分 | T・ジョイパークプレイス大分 | 097-528-7678 | 9/1公開 |
宮崎 | ワンダーアティックシネマ | 0985-78-4337 | 9/1公開 |
鹿児島 | 鹿児島ミッテ10 | 099-812-6662 | 9/1公開 |
鹿児島 | シネマサンシャイン姶良 | 0995-55-0333 | 9/1公開 |
この子は邪悪のキャストに大西流星

「この子は邪悪」の公開予定と同時にキャストも発表されました。
その中でなにわ男子の大西流星さんが出演することで話題になっています。
なにわ男子は言わずと知れた関西ジャニーズJr.内のユニットで2021年11月にデビューしたところです。
キュートなルックスと5歳から習い始めたきれのあるダンスで10歳でジャニーズ事務所に加入してからすぐに注目を集めました。
大西流星の俳優歴は?
そんな才能豊かな大西さんなのでやはりダンスや歌だけにとどまらず、俳優としてのキャリアも積んできています。
テレビドラマ
- スターマン・この星の恋(2013年7月9日 – 9月10日、関西テレビ・フジテレビ系) – 宇野大 役[22]
- 年下彼氏(朝日放送テレビ)
- メンズ校(2020年10月8日〔7日深夜〕 – 12月24日〔23日深夜〕、テレビ東京) – 主演・桃井天 役(なにわ男子として主演)[25]
- 夢中さ、きみに。(2021年1月7日 – 2月4日、毎日放送) – 主演・林美良 役[26]
- 鹿楓堂よついろ日和(2022年1月15日 – 3月19日、テレビ朝日) – 椿(中尾椿) 役[27][28]
- 彼女、お借りします(2022年7月〈予定〉 – 、テレビ朝日 他) – 主演・木ノ下和也 役[29]
映画
- 忍ジャニ参上! 未来への戦い(2014年6月7日、松竹) – 回想のフウト 役[30]
- 関西ジャニーズJr.の目指せ♪ドリームステージ!(2016年4月26日、松竹)[31] – 橘亮介 役
- 映画 少年たち(2019年3月29日、松竹) – マキオ 役[32]
2020年からドラマでは「年下彼氏」で主演をつとめあげ、2022年7月に始まるドラマ「彼女、お借りします」でも主演に抜擢されています。
ドラマではひっぱりだこの大西さんですが、映画のほうの出演は今作で4作目ということで映画界でも存在感を発揮していけるような俳優への成長を遂げています。
この子は邪悪の監督・片岡翔さんは大西さんが映画の撮影中にどんどん演技が上手になって、最後のほうの撮影時は見とれてしまったと話しています。
大西流星のプロフィール
名前 | 大西 流星 |
出身地 | 兵庫県西宮市 |
生年月日 | 2001年8月7日 |
身長 | 166cm |
血液型 | O型 |
特技・趣味 | 自撮り・バレーボール・愛猫(とき)と遊ぶ |
好きなたべもの | たまごやき・いちご・もつ鍋 |
あざとかわいいとも言われている大西さんは自分の役割を理解していて、どうやったらファンが喜んでくれるかわかったうえで行動に移すことができる、本物のプロアイドルです。
なにわ男子として2021年11月にデビューした初心LOVE(うぶらぶ)のMVがこちらです。
この子は邪悪ってどんな話?
この子は邪悪というホラーちっくなネーミングの映画ですが、いったいどんなストーリーなんでしょうか?
この映画のHPに短いプロモーションビデオが公開されています。
そしてこの子は邪悪のプロモーション画像がこちら

この写真のキャストがこちら(左から順番に)
母・繭子 | 桜井ユキ |
妹・窪月(くぼ るな) | 渡辺さくら |
主人公・花 | 南沙良 |
父・司朗 | 玉木宏 |
友・純 | 大西流星 |
心理療法室院長・窪司朗の娘の花は昔、一家で交通事故に遭ってしまいます。
司朗は足に後遺症が残り、母は植物状態に、妹は顔に重度の火傷を負ってしまいます。
その事故で心に深い傷を抱えていた花のもとに、母の心神喪失の原因を探る高校生・四井純が訪れます。
花は純と次第に心を通わせていくのですが、ある日突然、司朗が5年間の植物状態から目を覚ました母を連れて家に帰ってくるのです。
司朗は「奇跡が起きた」と久しぶりの家族団らんを喜びますが、花は妙な違和感を覚えます。
「この人、お母さんじゃない」
この子は邪悪の「この子」ってだれ?
この子は邪悪というタイトルは独特でとても不気味な雰囲気を漂わせていますね。
この中で子と呼べるのは窪月(くぼるな)くらいかと思います。
この顔にやけどを負ったためマスクをつけるという設定が「犬神家の一族」に登場する「すけきよ」を思い起こさせますね。
この子が何故、邪悪なのかは今のところわかりません。
この子は邪悪に原作はある?
7月にこの子は邪悪の小説本が出版されるらしいのですが、映画とはストーリーに少し違いがあるとのことです。
もともとの原作はオリジナル作品の企画コンテスト「TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM FILM 2017」の準グランプリ作品を映画化したものということですのでコンテストのために2017年以前にかかれた脚本があるのですね。
▼準グランプリ GREEN FUNDING賞『ザ・ドールハウス・ファミリー(仮)』/片岡翔(35)
片岡翔
【作品あらすじ】
藍の家族は人形だ。8年前、事故で体を失った母と妹と弟は、脳科学者の父の手によって生まれ変わった。母はフランス人形に、妹と弟は可愛らしいぬいぐるみに。以来、一家は町外れの洋館で仲良くひっそりと暮らしてきた。だがある日、その平穏な日々は作られたものだったことがわかり、家族の歯車が狂い始めていく。
という話なのですが、家族構成からして違うのでこの通りというストーリーではないのでしょうが、作品の持つ不気味さは共通のものがありますね。
この子は邪悪はどこでみれる?上映館は?:まとめ

この子は邪悪というなんとも奇妙で気になるネーミングの映画が2022年9月1日に公開されると発表されました。
この映画はどこで見れるのかという疑問から上映館を調べてみましたが、2022年5月18日現在では確かに少ないことが判明しました。
それでもキャストに玉木宏さんを始めとする豪華キャストがそろっており、若手のなにわ男子の大西流星さんも選ばれていて注目を集める映画として期待が寄せられています。
これから上映館が増えていく可能性は十分にありますね。
というわけで、今回はこの子は邪悪はどこで見れる?上映館は?というお話でした。