趣味

大江順一キャディーがきれたのは本当?プレー中に大西葵と口論も本当なの?

Pocket

こんにちは。

珍しい事件が起きました。

2022年6月23日にゴルフ場のキャディーさんとプロゴルファーが口論して、キャディーさんがゴルファーを置いて立ち去ったとの報道がされました。

キャディーさんは大江順一さん、ゴルファーは大西葵さんです。

珍しい光景だといっせいに大江キャディーに批判のコメントが飛び交いました。

ところが6月28日に大江さんは「大声を出して騒いだ事実はない」と一部報道を否定するコメントを出しています。

果たしてきれて大声を出したのは本当なのか?

プレイ中に口論になったのも本当なのか?

疑問だらけの今回の事件について調べてみました。

今回は大江順一キャディーがどんな人なの?というお話です。

 

大江順一キャディーがきれたのは本当?

2022年6月23日のアース・モンダミン・カップでの珍事件として報道された内容の概要は次の通りです。

  • 10番からスタートし、8ホール目の17番パー4の第2打地点。大西の打球は左ラフからシャンクし、右サイドのレッドペナルティーエリアへ
  • ボールが境界線を横切った地点から再開して第4打を打とうとした大西葵さんに対し、大江順一キャディーは元の場所(第2打地点)からの再開を進言しました
  • この進言に対し、大西葵さんは受け入れなかったことで、大江順一さんがキレてしまいます
  • 大江順一さんはキャディーバックを運ぼうとせず、見かねた同伴競技者のキャディーが大西葵さんの地点へ持って行ったことに再びキレてしまいます
  • 17番グリーンから18番ティーグラウンドに向かう途中でも大江順一さんは怒声をあげています
  • 大西葵さんは18番ティーで号泣し、しばらくティーショットを打つことができませんでした
  • JLPGA(一般社団法人日本女子プロゴルフ協会)では大西葵さんと大江順一さんの今後の処分を検討中です

問題のシーンとして多くあげられていた動画の違和感・・・怒声はある?

この報道とともにあげられた動画が次のものです。

これをみて「あれ?と違和感を覚えた方も多かったのではないでしょうか?

そうです。

怒声が聞こえないんです。

きれて怒鳴り散らしたという報道が飛び交ったのに、いたって静かな中で少し話し声が聞こえるのみです。

この他にそういった場面が動画の無いところで繰りひろげられたのかとも思ったのですが、文字が描く過激さと実際の映像とのギャップ。

 

過去の事件から作られたイメージかも

大江キャディーは過去に選手とトラブルを起こしています。

2015年に藤田光里選手と競技中に口論をしたのです。

大江キャディーはその1ヶ月前には藤田選手が初優勝した時に抱きしめて頭を撫でるという親密な関係を思わせる行動に出ていました。

口論は仲のよさの裏返しなのかもしれませんが、大江キャディーはその口論の後JLPGAから2週間の業務停止という処分を受けました。

この事件から、また「事件を起こした」とイメージ先行の報道がされた可能性があります。

 

大江順一キャディーってどんな人?

大江順一さんは1979年生まれの2022年現在で43歳です。

キャディー歴が19年とのことですから、既にベテランの域に達しています。

キャディーという仕事は選手の獲得賞金の何パーセントかをもらえるので、選手とは喜び、苦しみを分かち合う存在です。

キャディーが選手からもらえる一般的な報酬

選手が予選通過するとその獲得賞金の5%

上位10位以内に入賞すると獲得賞金の7%

優勝賞金の10%がキャディーに支払われます

というわけなので、ゴルフの優勝賞金が高い物だと12億円相当というものもあるので、単純に10%の1億2千万円がもらえるわけです。

選手ももちろんですが、こうなってくるとキャディーさんも必死なのもうなずけます。

選手との間には当然信頼関係が無いと仕事になりません。

 

    大江順一キャディーは優勝請負人だった?

    大江キャディーはただのおこりっぽい人ではなくて多くのプロゴルファーを優勝させた実績を持つ凄腕のキャディーです。

    過去に大江さんがキャディーをした人たちです。

    宮里藍(優勝)

    成田美寿々(優勝)

    藤田美里(優勝)

    金田久美子

    大西葵

    見てのとおり今まで3人の選手を優勝に導いています。

    大江キャディーはグリーンの芝目を読む力があるということで多くの方から依頼があるそうです。

    というわけで今回多くの方から批判を浴びてしまっていますが、多くの実績を残している方です。

     

    キャディーが選手に進言は普通?

    キャディーさんはコース中は選手と行動をともにします。

    コースの中では選手は孤独なので、がんがん意見を言って引っ張ってくれる人を頼もしく思うような心理状態になるようです。

    厳しい言葉は愛情の裏返しだと思いますが、はっきりとした意見のやりとりで周囲からは口論している様に見えることもあるかもしれませんよね。

     

    大江キャディーは一部報道を否定

    大江キャディーがきれて大声を出したという報道でいっせいに大江キャディーに批判的なコメントが飛び交ってしまいました。

    ところが、大江キャディーは大声を出してはいないと6月27日にコメントを出しています。

     

    真相はこういうことなのでは?6月27日現在

    真実は大江キャディーと大西選手の2人に聞かなければわかりませんが、動画を見る限り大声を出してきれている様子は映っていません。

    • 10番からスタートし、8ホール目の17番パー4の第2打地点。大西の打球は左ラフからシャンクし、右サイドのレッドペナルティーエリアへ
    • ボールが境界線を横切った地点から再開して第4打を打とうとした大西葵さんに対し、大江順一キャディーは元の場所(第2打地点)からの再開を進言しました

    ここまでは当初の報道で間違いないでしょう。
    でも、ここから先のきれて立ち去ったという報道は間違っているのではないでしょうか?

    大江キャディーは第2打地点からの再開を大西選手に提案して、後続の選手に待ってもらいたいという意志表示のために第2打地点の近くにゴルフバッグを置いてその場を離れます。

    ところが他選手のキャディーさんがゴルフバッグを放置されたと勘違いして、大西選手のバッグを担いで動いてしまいます。

    そのことに大江キャディーが注意したようです。

    ところが大西選手は「ありがとうって言えば終わりじゃん、周りの雰囲気悪くしてるじゃん」と怒りが収まらないところで、「選択肢を残しておかないと」と冷静にコメントしているところが映像の音声に小さく入っています。

    その後、場の雰囲気を悪くしたと大西選手が大江キャディーを解任したという流れのようです。

    真実は当人と周囲の人にしかわからない

    結局、私も含めて目撃したわけでもない人がああでもないこうでもないと騒ぎ立てること事態があまりよくないですね。

    真実は当事者がわかっていることなので、事実関係が明らかになるまで待ったほうがいいでしょう。

    プロゴルファーとプロキャディーの真剣な意見のぶつかりあいを捻じ曲げて印象操作をするのはよくないですね。

    大江順一キャディーがきれたのは本当?:まとめ

    大江順一キャディーが大西選手に解任されてしまうという事件は本当です。

    でも、それ以外は「大江キャディーがきれた」とのマスコミによる過剰な演出が入っています。

    ネットに上がっている動画には大西選手と大江キャディーが口論する場面は映っていません。

    大江キャディーも「大声を出して騒いだ事実はない」と報道を否定するコメントを発表しています。

    当事者どうしでしっかりと事実関係を整理して発表される日を待ちたいですね。

    今回は大江順一キャディーがきれたのは本当?というお話でした。

    ABOUT ME
    hopendoors
    神戸在住。三重、東京、石川、愛知、岐阜、福井に在住経験あり。 日常の思いつき、気になったことをブログにしています。 サッカー観戦、釣り、キャンプを中心にアウトドア全般が好き。 家族からは変わり者と言われますが、外ではいい人で通ってます。 ひらめき、思いつきを大切にしています。