こんにちは。
業務スーパーで有名な神戸物産が食べ放題のお店をやっているって知ってましたか?
店の名前は「プレミアムカルビ」です。
食べ放題というとあまりおいしくない肉が出てくるところもありますが、プレミアムカルビは本格的な焼肉を楽しめるお店です。
何と言っても分厚い熟成肉が食べ放題でそのクオリティーには驚きです。
そして、さらにすごいのはデザートの充実度です。
というわけで今回は業スーのプレミアムカルビのすごいところや関西への出店について調べてみました。
プレミアムカルビってどんなお店?

名前を聞くとカルビ専門店かと思ってしまいますが、プレミアムカルビはカルビだけに限らず、ハイクオリティーなお肉を100分の時間制限内で好きなだけ食べられ、なおかつスイーツの充実度もすごいお店です。
食べ放題によくあるのが、あまりおいしくない肉がでてくるところです。
いくら食べ放題でもこれはまずくて食べないというお店は残念です。
ところが「プレミアムカルビ」はハイクオリティーなお肉が食べ放題で、なおかつデザートもすごい店舗です。
プレミアムカルビは業務スーパーがやってるお店
プレミアムカルビですが、業務スーパーで有名な神戸物産がやっているお店です。
業務スーパーもどちらかと言えば価格を抑えてなおかつクオリティーも下げないというお客にとってはうれしいお店です。
リピーターもたくさんいて、おいしい商品をネットで紹介している方も多いです。
我が家ももちろん家の近くに業スーがあり、しっかりリピーターになっています。
メニューはとっても豊富な105種類でディナーは2コース
プレミアムカルビの食べ放題の時間制限は100分です。
ディナーコースは
スタンダードコース メニューは66品 税込み3278円
プレミアムコース メニューは105品 税込み3938円


デザートの充実度がすごい

2つのディナーコースにはデザートもついているのですが、その充実度がこれまたすごいです。
なんと専属パテシエが作っているというデザートと本場イタリア製のマシーンでつくったジェラートが堪能できます。
ジェラートは好きな味を1度に2種類だけ選んでよそってもらう方式です。
肉も食べたいけどデザートも堪能したいので、どちらにウエイトを置くかで肉を食べる量も調節が必要ですね。

平日ランチで手軽に楽しむのもあり
平日のランチは食べ放題ではありませんが、そのクオリティーを試すのにリーズナブルな価格で一度行ってみるのもありです。
プレミアム焼肉ランチ
スペシャルカルビランチともに税込1738円

プレミアムカルビが関西に来るのはいつ?

プレミアムカルビってすごいと思い、是非行きたいのですがなんと展開地域がとても少ないという残念な状況です。
食材の調達を安く効率的に行うためにセントラルキッチンを設けていると思うのですが、あまり遠くまで行かなければならなくなると調達コストがかかり、低価格での提供がしにくくなるのではないかと思われます。
今のところお店は関東だけ
2022年4月現在で東京に2店舗・神奈川に6店舗・埼玉に5店舗の計13店舗です。
残念なことに現時点ではほとんどの地域ではプレミアムカルビを利用できません。
現在の出店希望地には関西はない
プレミアムカルビのHPでは現在出店用地の募集をしていますが、その中には東京・神奈川・埼玉・千葉の1都・3県しか募集がありません。
出店用地の概要について
出店希望業態プレミアムカルビ(郊外型焼肉食べ放題店)
希望地域
東京都・神奈川県
埼玉県・千葉県
土地面積
400坪以上
徒歩・自転車客の集客可能エリアは250坪程度から検討可
建物形態
平屋建て
もしくは
ピロティ
建物面積
居ぬき
80~150坪程度
で検討可。
※増築可能時は80坪以下も検討可
新築110坪程度
希望駐車台数
郊外
30~50台程度を
目途に希望致します
(都心部は30台以下でも可)
出店希望路線
生活幹線道路で
飲食・流通店舗ゾーンが
形成されている
地域を希望
契約形態
借地契約
建物賃貸借契約
共に検討可
賃料
売上予測による
出店希望時期
即時
商圏設定
行政人口10万人程度を目安とする
チェーン展開のスケールメリットを生かすために
何故、プレミアムカルビは首都圏の狭い限られた地域のみで出店をしようとしているのでしょうか?
これはチェーン店にはよくあるのですが、お店で時間をかけずに提供できるように食材をカットして仕分けをしたりというような下準備をするためのセントラルキッチンという加工場を設けている可能性が高いです。
このセントラルキッチンから下準備をした食材を各店舗へ運ぶことでお店の下準備の手間を省けるのですが、セントラルキッチンからあまり遠くなってしまうと新鮮な食材を届けるのが難しくなるので、あまり遠い地域には出店しません。
もし、関西で出店するとなればまずはこのセントラルキッチンを関西で整えてから2~3店舗を一気につくる可能性はあります。
業スーのプレミアムカルビがすごい!関西にくるのはいつ?:まとめ

業務スーパーでおなじみの神戸物産が運営する焼肉食べ放題のお店「プレミアムカルビ」がお肉がおいしくて、デザートまで充実ということですごい!と注目を集めています。
是非行ってみたいという方は多いと思いますが、2022年4月現在では東京・神奈川・埼玉にしか店舗はありません。
我が家の近くにはココスやビッグボーイが閉店した建物が放置されているので、そこに入ってくれたらうれしいと勝手に思いますが、食材調達の都合で関西に今のところ出店は期待できませんね。
それでも神戸物産は兵庫県加古川市に本社を置く関西の企業です。
地元の声をどうか聞いていただいて、関西への出店も検討してほしいと切に願います。
今回は業スーのプレミアムカルビがすごい!といことと関西への出店はいつ?ということについてのお話でした。